●コラム「朝の散歩のススメ」

自律神経失調症 知っておこう!カラダのこと アゼガミ治療室
知っておこう!カラダのこと
自律神経失調症って何?
知っておこう! 自律神経失調症

メニュー
知っておこう!自律神経失調症
azegami.com
HOME-どんな病気なの?

コラム

リンク

参考文献

当サイトについて


知っておこう!カラダのことシリーズ

■自律神経失調症
頭痛
めまい
腰痛
関節リウマチ
顎関節症
変形性膝関節症
パニック障害
線維筋痛症
変形性股関節症


話題のベッカムカプセル
酸素カプセルを解説!高気圧エアー・カプセルって何?



《アゼガミ治療室》 あなたの症状を解説します!

自律神経失調症
顎関節症
腰痛・ぎっくり腰
椎間板ヘルニア
坐骨神経痛
足のしびれ・痛み
肩こり・五十肩
頚椎ヘルニア
変形性頚椎症
ストレートネック・首の痛み
手根管症候群
手のしびれ・痛み
頭痛・片頭痛
膝痛・ひざ痛
むち打ち
過敏性腸症候群
不眠・不眠症
慢性疲労
腱鞘炎
息苦しい、息がしづらい
冷え・のぼせ
胃の不調・不快感(横隔膜裂孔ヘルニア・逆流性食道炎)
耳つまり・耳閉感
指の痛み・ヘバーデン結節
のどの違和感
股関節痛
胸の痛み・圧迫感
寝違え
不定愁訴
更年期
子供の不調・不定愁訴
足裏の痛み、足底筋膜炎
胸郭出口症候群


姿勢−乗馬・テニス・声楽・ダンスなどのために


コラムC
  朝の散歩のススメ
 〜すると不思議に元気になる?からだのしくみ〜

朝の散歩のススメ自律神経失調症の人へのアドバイスとして「規則正しい生活をする」ということがよく言われますが、生活にリズムをつくる一つの策として「朝の散歩」をおススメします。
効果としては次のようなものがあります。

<朝の散歩の効果>
 1. 体内時計を正常にする
→生活のリズムが規則正しくなる
 2. 前向きな気分になる
 3. 様々な健康効果


毎日の習慣にすることでも生活にリズムが生まれます。
生活にメリハリがつき、また色々な風景を見ながら歩けば気分転換にもなるでしょう。
一日に30分でもいい、つらければ5分からでもいい、毎朝同じ時間に起きて戸外へ出て歩きましょう。
不思議に元気になる人間のからだのしくみがあるのです。


■朝の太陽光が体内時計を合わせる
体内時計

「たそがれ時に明るい光を浴びると増えるたんぱく質が、体内時計を刻むたんぱく質を抑えてしまう→体内時計が狂い翌日の生活リズムが狂う」
(朝日新聞2004/06/09記事より) 

ことが先ごろ動物実験で解明されたそうです。夜更かしをすると体内時計は狂ってしまうわけです。


朝起きて太陽の光を取り入れることで体内時計の時刻あわせが行われます。ここで多少のズレなら修正されます。
毎朝きちんと起きて太陽の光を浴びることで体内時計が正常になり、夜もスムーズに寝付くことができるようになります。昼間太陽光を浴びておかないと寝つきが悪くなってしまったりします。体内時計が生活リズムを刻んでいるのです。

人間は昼行性のほ乳類。毎朝同じ時間に起きて太陽の光を浴びることに意味があるんですね。


■前向きな気持ちにさせる「セロトニン」

セロトニンとは「ヤル気」に必要な様々な脳内ホルモンの働きを助ける脳内物質。
精神を安定させ興奮や不快感を鎮める
・姿勢を保つ抗重力筋などの筋肉を刺激する

などの働きがあります。

冬になって日照時間が短くなると通常よりもセロトニンの分泌が減ることがわかっています。そうすると、
・なんとなく疲れやすくダルイ
・元気がでない、暗い気持ちになる
・筋肉がたるんで老けた印象になる
・満腹感がなく甘いものなどを食べ過ぎて太る
などの状態になります。軽うつ状態になる人もいるそうです。

ではどうしたらよいのか? 

<セロトニンの分泌を促すには>
○一定のリズム運動を
○5分以上持続する
○2500ルクス以上の光を浴びる(室内灯ではダメ。太陽光がよい)

つまり、「明るい太陽の下で5分以上(もっと長くていいです)ウォーキングをする」のが最適! ということですね。


■ウォーキングの健康効果

ウォーキングは30分程度でも十分効果があります。10分×3回などでもよいそうです。朝の散歩には「前向きになる」「体内時計が正常になる」効果のほかにも、ウォーキングをすることでの健康効果も勿論あります。

・血がサラサラになる
コレステロールや中性脂肪で一杯のベトベト血だと血流が悪く疲れやむくみがとれません。ウォーキングには血をサラサラにする効果があります。

・血行がアップ→乳酸が除去されコリを解消
血行がよくなり乳酸がすみやかに除去されますので肩こりなど筋肉のコリ解消にも効果が。

・免疫力が高まる
リンパ球やホルモンの分泌が良くなるので免疫力が高まります。

・脳が活性化される
ウォーキングでは下半身に多い遅筋をよく動かします。遅筋は身体のバランスや動きをコントロールする多くの神経とつながっているため、歩くことにより脳は活性化されます。
また、視界にとびこんでくる風景や、風、気温といった感触による刺激も脳を刺激し活性化させます。

・脂肪燃焼効果
30分以上歩くことで脂肪燃焼効果は高まります。

・肺機能が回復し酸素が取り込めるカラダになる

運動不足の現代人は呼吸が浅く肺も十分に使えていないため酸素が不足しがちです。ぷらぶら散歩している間は深い呼吸になり、肺の機能も回復し酸素が取り込めるようになります。
(2004/06/12)




[ アゼガミ治療室のホームページ ]
酸素カプセルを解説!高気圧エアー・カプセルって何?


[ 知っておこう!カラダのこと ]
自律神経失調症 | 頭痛 | めまい | 腰痛 | 慢性関節リウマチ | 顎関節症 | 変形性膝関節症
パニック障害
| 線維筋痛症 | 変形性股関節症


さいたま市浦和の整体・アゼガミ治療室
〒330-0062 さいたま市浦和区 仲町1丁目2-9 エグチビル5F
TEL:048-834-7477

JR浦和駅西口より3分 イトーヨーカドー前
Mail: azegami@azegami.com


(c) 2003 Azegami chiryoushitu Inc.